News戻る
新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ(ぴあふる岩山)
3月17日(木)に当法人が運営する「ぴあふる岩山」(旭川市東旭川豊田)に勤務する職員1名がPCR検査の結果、新型コロナウイルスの陽性と判明しました。所管保健所からの指導を受け調査をすすめて参りましたが、濃厚接触者に該当する方はおられませんでした。保健所との協議の結果、感染拡大の未然防止の観点から幅広PCR検査を実施する予定です。今後も所管保健所に指示を仰ぎながら、利用者・職員の安全確保を最優先に対応して参ります。また、ぴあふる岩山につきましては、3月17日(木)より休業とし、再開の時期等については改めてお知らせいたします。
皆様には大変ご心配とご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
続報3 柏の里デイセンター 新たな新型コロナ陽性者発生のお知らせ
3月11日(金)、新たに柏の里デイセンターの利用者1名と職員4名、グループホームの職員1名が新型コロナウイルスの陽性と確認されました。これまでと合わせ陽性者の合計が10名(うちグループホーム2名)となりました。
引き続き所管保健所の指導を受けながら、感染の拡大防止と感染の終息にむけて努めて参ります。関係者の皆様には大変ご心配とご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
続報2 柏の里デイセンター 新たな新型コロナ陽性者発生のお知らせ
3月9日(水)、新たに柏の里デイセンターの利用者3名が新型コロナウイルスの陽性となり、これまでと合わせて4名の陽性が確認されました。(うち1名は法人内グループホーム入居者)
柏の里デイセンターは所管保健所と協議のもと3月8日(火)に一度再開しましたが、再度3月9日(水)から休業とし、感染拡大防止に向けた対応をとらせていただいています。また、利用者と職員については保健所の指導のもと幅広PCR検査を順次行う予定です。
その他、法人内グループホームにおいても柏の里デイセンターの利用者・職員と接触のあった利用者についてはグループホーム内待機等の対応を取らせていただいております。
今後も、所管保健所に指示を仰ぎながら、利用者・職員の安全確保を最優先とし対応をすすめて参ります。関係者の皆様には大変ご心配とご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
続報1 その後の保健所との協議に基づく対応について
「柏の里デイセンター」につきましては、保健所と協議のもと、対応を進めておりますが、柏の里デイセンターでの濃厚接触はいないとの判断となりました。この結果を受け、保健所と協議のうえ、3月8日(火)から柏の里デイセンターの通所を再開することにいたします。
皆様には大変ご心配とご迷惑をお掛けしておりますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。引き続き、今後も皆さんに安心して施設をご利用いただけるよう、職員が一丸となって感染予防対策に努めて参ります。
新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ
3月3日(木)に当法人が運営する「柏の里デイセンター」(上川郡鷹栖町17線12号)に通所する利用者1名がPCR検査の結果、新型コロナウイルスの陽性と判明しました。柏の里デイセンターにつきましては、3月4日(金)から休業とし、感染拡大防止に向けた対応をとらせていただいています。
今後については、所管保健所に指示を仰ぎながら、利用者・職員の安全確保を最優先とし対応をすすめて参ります。
関係者の皆様には大変ご心配とご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
とわ北斗のワインが北海道観光振興機構のPR動画に映っています!
北海道観光振興機構の素敵なPR動画 HOKKAIDO LOVE! に 2020 L’Assemblage と
とわ北斗ヴィンヤード が、少し映っています。
ぜひ、探してみてください。 クリック 👉 Hokkaido: Japan’s Northern Frontier
続報1 その後の保健所の指導に基づく対応とPCR検査結果について
「とわ北斗」につきましては、保健所の指導のもと、1月22日(土)に職員5名のPCR検査を実施しましたが、全員の陰性が確認されました。また、その後の体調不良者等の発生はありません。この結果を受け、保健所と協議のうえ、1月25日(火)からとわ北斗の通所を再開することにいたします。
皆様には大変ご心配とご迷惑をお掛けしておりますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。引き続き、今後も皆さんに安心して施設をご利用いただけるよう、職員が一丸となって感染予防対策に努めて参ります。
新型コロナウイルス感染症発生のお知らせ
1月21日(金)に当法人が運営する「とわ北斗」(鷹栖町14線17号)に勤務する職員1名がPCR検査の結果、新型コロナウイルスの陽性と判明しました。現在、所管保健所の指導のもと、施設内感染の未然防止の観点から幅広PCR検査の実施に向けて協議を進めているところです。引き続き、利用者・職員の安全確保を最優先に迅速に対応して参ります。また、とわ北斗につきましては、1月21日(金)から休業とし、再開の時期等については改めてお知らせいたします。
皆様には大変ご心配とご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
紙漉きレターセット 大好評発売中!
11月に新商品のレターセットが登場しました!
お買い上げいただいた皆様、誠にありがとうございます。
ピンク、ホワイト、ブルー、イエローの4色展開です。
便箋4枚と封筒2枚のセットで100円(税込)です。お求めやすい価格となっています。
手漉き和紙の肌触りや風合いが素敵で、
一度買っていただいた方から再度注文を受けたり、全色購入してくださる方も多く、感謝感激です☆
人気商品の為、お渡しするまでに少々お時間を頂いております。
購入を希望される方は、ぴあふる岩山までお問い合わせください。順次、とわ北斗でも販売予定です。
なかなか会えない方へのクリスマスや年末年始の挨拶などにいかがでしょうか♬
感染性胃腸炎(ノロウイルス感染症)の集団発生に終息のご報告
「大雪の園」で発生した感染性胃腸炎(ノロウイルス感染症)集団感染ですが、所管保健所の指導を受け対策した結果、11月29日(日)以降新たな発症者は発生しておらず、症状がみられた利用者・職員は全員回復いたしました。以上のことから所管保健所より令和3年12月5日(日)に終息の判断をいただきましたことをご報告させていただきます。
関係者の皆様には大変ご心配とご迷惑をお掛けいたしました。今後は、引き続き利用者・職員の安全確保を最優先とし、感染予防対策を徹底し再発防止に努めてまいります。